河合隼雄著作集  第II期  岩波書店

〈 全巻の構成 〉全11巻
  1 コンプレックスと人間
出版社/著者からの内容紹介
自我,ノイローゼ,夢,男性と女性,元型,二重人格,多重人格….著者の豊富な臨床経験に基づき,数々の症例・夢の具体制を挙げながら,現代なお未踏の領 域,われわれの内界,無意識の世界について,ユング派心理学の基本理念をわかりやすく説く.名著『コンプレックス』と『無意識の構造』,その他単行本未収 録論文2編を収録.

  2 心理療法の展開
  3 ユング心理学と超越性 (河合 隼雄)
  4 子どもといのち (河合 隼雄)
  5 臨床教育学入門 (河合 隼雄)
  6 神話と日本人の心 (河合 隼雄)
  7 物語と人間
  8 物語と現実
  9 多層化するライフスタイル (河合 隼雄)
 10 「日本人」という病 (河合 隼雄)
 11 日本人と日本社会のゆくえ (河合 隼雄)




河合隼雄著作集  〈第2次刊行〉 

〈 全巻の構成 〉全14巻
◆  1 ユング心理学入門
◆  2 ユング心理学の展開
◆  3 心理療法
◆  4 児童文学の世界
◆  5 昔話の世界
◆  6 子どもの宇宙
◆  7 子どもと教育
◆  8 日本人の心
◆  9 仏教と夢 
◆  10 日本社会とジェンダー
◆  11 宗教と科学
◆  12 物語と科学 
◆  13 生きることと死ぬこと
◆  14 流動する家族関係




河合隼雄

出 典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
河合 隼雄(かわい はやお、男性、1928年6月23日 - )は、兵庫県多紀郡篠山町(現篠山市)出身の心理学者。専攻はユング心理学、臨床心理学。2000年文化功労者。平城遷都1300年記念事業特別顧問。

1962年から1965年までスイスに渡り、ユング研究所で日本人として初めてユング派分析家の資格を得て、ユング心理学を日本に紹介した。以来、日本に おけるユング心理学の第一人者である。日本心理臨床学会を設立し、同理事長に就任。日本臨床心理士会会長も務める。

2002年より文化庁長官。民間人(非官僚)の起用は史上3人目。2年の任期が終了したのちも、お得意の駄洒落で盛り上げる講演会をするなど、文化庁の知 名度向上に貢献した手腕を買われ、2度にわたって留任を要請され、現在4年目の任期を勤めている。

霊長類学者で京都大霊長類研所長等を務めた河合雅雄は兄。弟に精神科医で京都大医学部助教授等を務めた河合逸雄がいる。ユング心理学研究者で京都大教育学 部教授の河合俊雄は息子。法社会学者で桐蔭横浜大法学部教授の河合幹雄や、工学者で京都大国際融合創造センター非常勤研究員を務めた河合一穂は甥。

著書
『ユング心理学入門』(培風館)
『コンプレックス』(岩波新書・岩波書店)
『無意識の構造』(中公新書・中央公論新社)
『影の現象学』(思索社)
『中空構造日本の深層』(中央公論新社)
『昔話と日本人の心』(岩波書店)
『明恵 夢を生きる』(京都松柏社)
『子どもの宇宙』(岩波新書・岩波書店)
『とりかえばや男と女』(新潮社)
『こころの処方箋』(新潮社)
『イメージの心理学』(青土社)
『心理療法序説』(岩波書店)
『対話する人間』(潮出版社)
『対話する生と死』(潮出版社)
『中年クライシス』(朝日新聞社)
『おはなしおはなし』(朝日新聞社)
『ユング心理学と仏教』(岩波書店)
『物語とふしぎ』(岩波書店)
『子どもと悪』(岩波書店)
『日本人の心のゆくえ』(岩波書店)
『日本文化のゆくえ』(岩波書店)
『おはなしの知恵』(朝日新聞社)
『猫だましい』(新潮社)
『人の心はどこまでわかるか』(講談社+α新書・講談社)
『未来の記憶』(全2巻。岩波新書・岩波書店)
『紫マンダラ』(小学館)
『物語を生きる』(小学館)
『ナハボへの旅 たましいの風景』(朝日新聞社)
『縦糸横糸』(新潮社)
『神話と日本人の心』(岩波書店)
『ケルト巡り』(日本放送出版協会)
『ココロの止まり木』(朝日新聞社)
『深層意識への道』(岩波書店)
『父親の力 母親の力』(講談社+α新書・講談社)
『大人の友情』(朝日新聞社)
『過保護なくして親離れはない』(五月書房)
『心の扉を開く』(岩波書店)
『神話の心理学』(大和書房)

共著
(谷川俊太郎)『魂にメスはいらない』(朝日出版社)
(中村雄二郎)『トポスの知』(TBSブリタニカ)
(鶴見俊輔)『時代を読む』(潮出版社)
(大江健三郎、谷川俊太郎)『日本語と日本人の心』(岩波書店)
(村上春樹)『村上春樹、河合隼雄に会いにいく』(新潮社)
(中沢新一)『ブッダの夢』(朝日新聞社)
(梅原猛、松井孝典)『いま、いのちを考える』(岩波書店)
(山田太一、谷川俊太郎)『家族はどこにいくのか』(岩波書店)
(小林康夫、中沢新一、田坂広志)『こころの生態系』(講談社+α新書・講談社)
(松居直、柳田邦男)『絵本の力』(岩波書店)
(阪田寛夫、谷川俊太郎、池田直樹)『声の力』(岩波書店)
(白洲正子)『縁は異なもの』(河出書房新社)
(石井米雄)『日本人とコミュニケーション』(講談社+α新書・講談社)
(柳田邦男)『心の深みへ』(講談社)
(鷲田清一)『臨床とことば』(阪急コミュニケーションズ)
(中沢新一)『仏教が好き!』(朝日新聞社)
(工藤直子、佐伯たかし、森毅)『学ぶ力』(岩波書店)
(中川牧三)『101歳の人生を聞く』(講談社)
(谷川浩司)『無為の力』(PHP研究所)
(養老孟司、筒井康隆)『笑いの力』(岩波書店)



[HOME]