冷泉家時雨亭叢書 朝日新聞社


[HOME]

第一巻 古来風躰抄〔藤原俊成自筆 建久八年写 国宝〕 解題 谷山茂・赤瀬信吾  27525円
第二巻 古今和歌集 嘉禄二年本 古今和歌集 貞応二年本 解題 片桐洋一  31500円 1.古今和歌集 嘉禄二年本〔藤原定家筆 嘉禄二年写 国宝〕 2.古今和歌集 貞応二年本〔法眼覚尊筆 藤原為家筆奥書 文永四年写 重要文化財〕
第三巻 後撰和歌集 天福二年本〔藤原定家筆 天福二年写 国宝〕 解題 片桐洋一  31500円
第四巻 後拾遺和歌集 難後拾遺 解題 後藤祥子  27300円 1後拾遺和歌集〔鎌倉時代前期写 重要文化財〕 2難後拾遺〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕
第五巻 新古今和歌集 文永本 〔禅忍筆 文永十一年、十二年写 重要文化財〕 解題 島津忠夫・赤瀬信吾  28350円
第六巻 続後撰和歌集 為家歌学 解題 佐藤恒雄   29563円 1.続後撰和歌集〔藤原為家自筆 建長七年写 重要文化財〕 2.詠歌一体〔冷泉為秀筆 貞和三年〜延文元年写 重要文化財〕 3.為家書札〔冷泉為広筆 文明十一年〜十八年写 重要文化財〕 4.夜鶴〔冷泉為尹筆 応永九年〜二十二年写 重要文化財〕
第七巻 平安中世私撰集 解題 赤瀬信吾・岩坪健  30582円 〈横綴じ本〉 1.古今金玉集〔藤原為家筆 建長五年写 重要文化財〕 2.言葉和歌集下〔承空筆 永仁四年写 重要文化財〕 3.秋風和歌集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 〈縦綴じ本〉 4.現存和歌六帖第二(巻頭〜第二六丁)〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 5.遺塵和歌集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕
第八巻 拾遺愚草 上 中 〔藤原定家自筆 鎌倉時代前期写 国宝〕 解題 久保田淳  29563円
第九巻 拾遺愚草 下 拾遺愚草員外 俊成定家詠草 古筆断簡 解題 久保田淳  28543円 1.拾遺愚草 下〔藤原定家自筆 鎌倉時代前期写 国宝〕 2.拾遺愚草員外〔室町時代後期写 重要文化財〕 3.京極黄門名号御詠七十首〔冷泉為満筆 安土桃山時代写 重要文化財〕 4.俊成定家詠草 五条殿 おくりおきし〔藤原俊成・伝西行筆 平安時代後期写 重要文化財〕 京極殿 詠野花和謌〔藤原定家自筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 京極殿 歓会契遐年〔藤原定家自筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 京極殿 わかせこに〔藤原定家自筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 京極殿 せきのみちのはな〔藤原定家自筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 5.古筆断簡 五条殿 こひしさは〔藤原俊成自筆 日野切断簡 平安時代後期写〕 五条殿 いまこむとたに〔藤原俊成自筆 日野切断簡 平安時代後期写〕 五条殿 おちつもる〔藤原俊成筆 平安時代後期写〕 五条殿 ことのゝ御しふ〔藤原俊成筆 平安時代後期写〕 藤谷殿 二条帥殿御集也〔伝冷泉為相筆 鎌倉時代後期写〕 京極殿 真如くちせす〔藤原定家筆 鎌倉時代前期写〕 京極殿 つたへこし〔伝藤原定家筆 鎌倉時代前期写〕 京極殿 我匪船師〔藤原定家筆 鎌倉時代前期写〕 京極殿 領状事〔藤原定家自筆 鎌倉時代前期写〕 京極殿 給宣命〔藤原定家筆 鎌倉時代前期写〕 京極殿 ことのはの〔伝藤原定家筆 鎌倉時代前期写〕 京極殿 廿四年〔藤原定家自筆 公卿補任断簡 鎌倉時代前期写〕 中院殿 このはし〔伝美福門院加賀・藤原為家筆 平安時代後期〜鎌倉時代中期写〕 不知筆者 抑若此事 後成恩寺殿 古今集巻第十一〔一条兼良筆 室町時代中期写〕 6.小色紙三筆〔藤原俊成・伝西行・藤原定家筆 平安時代後期写 重要文化財〕
第十巻 為家詠草集 解題 佐藤恒雄  31500円 〈横綴じ本〉 1.入道民部卿千首〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 2.七社百首〔藤原為家等筆 弘長元年写 重要文化財〕 3.百首愚草 為重詠〔二条為重自筆 文和二年写 重要文化財〕 〈縦綴じ本〉 4.新撰六帖為家卿詠歌〔冷泉為和筆 天文十年写 重要文化財〕 5.秋思歌〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕
第十一巻 為広詠草集〔冷泉為広自筆〕 解題 島津忠夫・稲田利徳  28543円 1.文明頃詠草〔重要文化財〕 2.文明十八年詠草〔重要文化財〕 3.明応七年詠草〔重要文化財〕 4.永正十・十一年詠草〔重要文化財〕 5.永正十六年詠草〔重要文化財〕 6.永正十七年詠草断簡 7.自永正十八年至大永六年詠草〔重要文化財〕 8.文明十五年大樹御着到和歌・文亀元年詠草〔重要文化財〕 付録 一 着到百首草稿年未詳〔重要文化財〕 二 長享元年着到百首草稿〔重要文化財〕 三 文明九年詠草〔重要文化財〕 四 永正十四年頃詠草草稿・雑記〔重要文化財〕 五 詠草草稿・雑記甲〔重要文化財〕 六 詠草草稿・雑記乙〔重要文化財〕
第十二巻 隠岐本新古今和歌集 〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 解題 後藤重郎  29400円
第十三巻 中世勅撰集 解題 久保田淳・稲田利徳  31500円 〈横綴じ本〉 1.続古今和歌集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 〈縦綴じ本〉 2.玉葉和歌集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 3.新後拾遺和歌集〔二条為右筆 至徳四年写 重要文化財〕 4.新葉和歌集〔室町時代前期写 重要文化財〕 5.続古今和歌集竟宴和歌〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕
第十四巻 平安私家集 一 解題 片桐洋一・田中登  29563円 1.集目録〔藤原定家自筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 2.花山僧正集〔藤原定家加筆 平安時代中期写 重要文化財〕 3.素性集 色紙本〔藤原定家加筆 平安時代中期写 重要文化財〕 4.素性集 唐紙本〔藤原定家加筆 平安時代中期写 重要文化財〕 5.躬恒集〔平安時代中期写 重要文化財〕 6.貫之集〔伝寂然筆 藤原定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕 7.権中納言敦忠集〔藤原定家加筆 平安時代中期写 重要文化財〕 8.能宣集〔平安時代中期写 重要文化財〕 9.重之女集〔平安時代中期写〕 10.周防内侍集〔藤原俊成筆 平安時代後期写 重要文化財〕 11.源礼部納言集〔平安時代後期写 重要文化財〕
第十五巻 平安私家集 二 解題 片桐洋一・田中登  29563円 〈横綴じ本〉 1.公忠朝臣集〔藤原定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕 2.みちなり集〔藤原定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕 3.出羽弁集〔藤原定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕 4.六条院宣旨集〔藤原俊成等筆 平安時代後期写 重要文化財〕 〈縦綴じ本〉 5.曾丹集〔藤原定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕 6.小大君集〔藤原定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕 7.行尊僧正集〔藤原定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕
第十六巻 平安私家集 三 解題 片桐洋一・田中登  29563円 1.兼輔中納言集〔坊門局筆 藤原俊成・定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕 2.源順集〔坊門局筆 藤原俊成・定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕 3.元輔集〔坊門局筆 藤原定家加筆 承安五年写 重要文化財〕 4.平兼盛集〔坊門局筆 藤原俊成・定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕 5.能宣集〔坊門局筆 藤原俊成・定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕 6.源重之集〔坊門局筆 藤原俊成・定家加筆 平安時代後期写 重要文化財〕
第十七巻 平安私家集 四 解題 片桐洋一・田中登  28543円 1.藤六集〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 2.仲文集〔藤原定家監督書写 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 3.斎宮女御集〔藤原定家監督書写 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 4.兼澄集〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 5.恵慶集〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 6.傅大納言母上集〔藤原定家監督書写 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 7.発心和歌集〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 8.伊勢大輔集〔藤原定家監督書写 鎌倉時代前期写 重要文化財〕
第十八巻 平安私家集 五 解題 片桐洋一・田中登  29400円 1.賀茂女集〔藤原定家監督書写 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 2.江帥集〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 3.六条修理大夫集〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 4.左京大夫集〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕
第十九巻 平安私家集 六 解題 片桐洋一・田中登  30450円 1.主殿集〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 2.四条宮下野集〔藤原定家監督書写 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 3.摂津集〔藤原定家監督書写 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 4.斎宮女御集 定家筆臨模本〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 5.小野宮殿集〔藤原定家筆本臨模 冷泉為和筆 永正八年写 重要文化財〕
第二十巻 平安私家集 七 解題 片桐洋一・田中登  31500円 1.小野小町集 唐草装飾本〔平安時代後期写 重要文化財〕 2.遍照集 唐草装飾本〔上西門院越前筆 平安時代後期写 重要文化財〕 3.素性法師集 唐草装飾本〔上西門院越前筆 平安時代後期写 重要文化財〕 4.兼輔中納言集 唐草装飾本〔平安時代後期写 重要文化財〕 5.宗于集 唐草装飾本〔平安時代後期写 重要文化財〕 6.高光集 唐草装飾本〔上西門院越前筆 平安時代後期写 重要文化財〕 7.海人手子良集 唐紙本〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 8.道信中将集 色紙本〔平安時代中期写 重要文化財〕 9.時明集 飛雲料紙本〔平安時代中期写 重要文化財〕 10.実方中将集 色紙本〔平安時代中期写 重要文化財〕 11.輔親集 砂子料紙本〔平安時代中期写 重要文化財〕

第二十一巻 平安私家集 八 解題 片桐洋一・田中登  30450円 1.猿丸大夫集 宝治元年本〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 2.業平朝臣集 伝阿仏尼筆本〔伝阿仏尼筆 鎌倉時代中期写 重要文化財〕 3.業平朝臣集 大炊本〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 4.敏行朝臣集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 5.躬恒集 建長四年本〔建長四年写 重要文化財〕 6.友則集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 7.坂上是則集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 8.源朝臣順集 上〔鎌倉時代前期〜中期写 重要文化財〕 付録    下断簡 9.順集 白描表紙本〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 10.平兼盛集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕
第二十二巻 平安私家集 九 解題 片桐洋一・田中登  31500円 1.奈良御集・仁和御集・寛平御集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 2.素性集 寛元三年本〔寛元三年写 重要文化財〕 3.躬恒集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 4.忠岑集 枡形本〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 5.忠岑集 伝為家筆本〔伝藤原為家筆 鎌倉時代中期写 重要文化財〕 6.中納言兼輔集 伝阿仏尼筆本〔伝阿仏尼筆 鎌倉時代後期写 重要文化財〕 7.忠見集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 8.元真集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 9.朝忠集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕
第二十三巻 平安私家集 十 解題 片桐洋一・田中 登・鈴木徳男  31500円 1.本院侍従集〔室町時代中期写 重要文化財〕 2.義孝集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 3.道信朝臣集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 4.実方朝臣集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 5.伊勢大輔集 定家筆臨模本〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 6.橘為仲朝臣集〔江戸時代初期写 重要文化財〕 7.経信卿家集〔鎌倉時代前期写 重要文化財〕 8.出観集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕
第二十四巻 散木奇歌集〔藤原定家等筆 安貞二年写 重要文化財〕 解題 川村晃生  30582円
第二十五巻 中世私家集 一 解題 井上宗雄・久保田淳  29563円 1.残集附西行仮名消息〔平安時代後期写 重要文化財〕 2.唯心房集〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 3.寂然集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 4.中御門大納言殿集〔藤原俊成等筆 平安時代後期写 重要文化財〕 5.近衛大納言集〔藤原俊成筆内題  坊門局筆 平安時代後期写 重要文化財〕 6.隆信朝臣集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 7.源大府卿集 隆信朝臣集合綴本〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕
第二十六巻 中世私家集 二 解題 井上宗雄・久保田淳  29563円 1.桂大納言入道殿御集〔藤原為家筆  鎌倉時代中期写  重要文化財〕 2.禅林お(やまいだれに「於」)葉集〔建長五年写 重要文化財〕 3.忠度朝臣集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 4.経正朝臣集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 5.刑部卿頼輔集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 6.惟宗広言集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 7.入道大納言資賢集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 8.殷富門院大輔集〔伝藤原為家筆  鎌倉時代前期写  重要文化財〕 9.隆房集〔鎌倉時代写 重要文化財〕 10.鴨長明集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 11.二条院讃岐集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 12.入道三位季経集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 付録 成仲集断簡〔鎌倉時代中期写〕
第二十七巻 中世私家集 三 解題 井上宗雄・久保田淳   30450円 1俊成家集〔室町時代中期写 重要文化財〕 2保延のころほひ〔藤原為家筆 鎌倉時代中期写 重要文化財〕 3有房中将集 定家本 〔藤原定家監督書写 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 4有房中将集 寿永百首本〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 5粟田口別当入道集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 6光経集 部類本・法印慈弁哥〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕
第二十八巻 中世私家集 四 解題 井上宗雄・久保田淳  30450円 1.長秋詠藻〔藤原定家・民部卿局筆本臨模 冷泉為満・為頼筆 元和七年写 重要文化財〕 2.五社百首〔藤原俊成自筆本臨模 冷泉為満・為頼筆  元和七年写 重要文化財〕 3.源大府卿集 完本〔鎌倉時代前期写 重要文化財〕 4.三位中将公衡卿詠〔藤原俊成等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕
第二十九巻 中世私家集 五 解題 井上宗雄・久保田淳  30450円 1.無名和歌集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 2.浄照房集〔藤原定家監督書写 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 3.後鳥羽院百首〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 4.土御門院女房〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 5.如願法師集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 6.露色随詠集二〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕
第三十巻 中世私家集 六 解題 井上宗雄・久保田淳・小林一彦・浅田徹  31500円 1.土御門院御製〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 2.御製歌少々順徳院〔玄就筆 文明九年写 重要文化財〕 3.明日香井和歌集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 4.合点和歌百集 上〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕
第三十一巻 中世私家集 七 解題 井上宗雄・久保田淳・小林一彦・浅田徹  31500円 1.竹園御歌〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 2.前長門守時朝入京田舎打聞歌〔鎌倉時代中期〜後期写 重要文化財〕 3.勅撰并都鄙打聞入長門前司時朝歌〔鎌倉時代中期〜後期写 重要文化財〕 4.従二位顕氏集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 5.柳葉和歌集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 6.中書王御詠〔藤原為家加筆 鎌倉時代中期写 重要文化財〕 7.秋夢集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 8.阿仏五百首和歌〔室町時代中期写 重要文化財〕
第三十二巻 中世私家集 八 解題 井上宗雄・久保田淳・小林一彦・浅田徹v 1.前権典廏集〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 2.藤原長綱歌〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 3.後一条関白実経詠〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 4.資平卿集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 5.沙弥蓮瑜集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕
第三十三巻 中世私家集 九 (二〇〇六年一月刊行予定) 解題 井上宗雄・久保田淳・小林一彦・浅田徹 1.権中納言実材卿母集〔南北朝時代写 重要文化財〕 2.平親清四女〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 3.女四宮家民部卿 平親清女〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 4.丹後前司茂重歌〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕
第三十四巻 中世百首歌 七夕御会和歌懐紙 中世私撰集 解題 三村晃功・赤瀬信吾   30582円 〈横綴じ本〉 中世百首歌 七夕御会和歌懐紙 1宝治百首〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 祝部成茂 2嘉元百首〔詠進者自筆 嘉元元年写 重要文化財〕 一条内実 二条為藤 3永徳百首〔詠進者自筆 永和〜永徳年間写 重要文化財〕 九条忠基 西園寺実俊 四辻善成 勘解由小路兼綱 小倉実遠 二条為遠 小倉実名 日野資教 冷泉為尹 八条為敦 柳原資衡 津守国量 4正中二年七夕御会和歌懐紙〔詠進者自筆 正中二年写 重要文化財〕 北畠親房 洞院公敏 正親町三条実任 正親町三条公明 洞院公泰 五条為実 中御門冬定 源国資 北畠具行 坊門清忠 四条隆資 五条為嗣 5元徳二年七夕御会三首和歌懐紙〔詠進者自筆 元徳二年写 重要文化財〕 洞院公敏 三条実忠 西園寺公宗 小倉季雄 小倉公脩 正親町三条実任 正親町三条公明 中御門冬定 平惟継 二条為定 洞院実世 北畠具行 九条隆朝 正親町忠兼 勧修寺経顕 世尊寺行房 二条為親 二条為明 平宗経 世尊寺為春 詠作者不詳五枚 〈縦綴じ本〉 中世私撰集 6現存和歌六帖 第二(第二七丁〜巻末)〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 7雲葉和歌集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕
第三十五巻 大嘗会和歌 文保百首 宝治百首 六条知家 解題 三村晃功  31500円 〈縦綴じ本〉 大嘗会和歌 1大嘗会和歌〔伝冷泉為相筆 鎌倉時代後期写 重要文化財〕 〈横綴じ本〉 文保百首 宝治百首 六条知家 2宝治百首〔大威儀師筆 鎌倉時代後期写 重要文化財〕 六条知家(蓮生) 3文保百首〔詠進者自筆 文保三年〜元応二年写 重要文化財〕 忠房親王(源忠房) 一条内経  洞院実泰 西園寺公顕 六条有房 花山院師信 小倉実教 日野俊光 吉田定房 六条有忠 冷泉為相 三条実任 飛鳥井雅孝 九条隆教 五条為実 津守国冬 覚助法親王 空性(西園寺実兼) 頓覚(小倉公雄) 雲雅 道順 4雄運法師百首〔室町時代前期写 重要文化財〕
第三十六巻 袖中抄〔鎌倉時代後期〜南北朝時代写〕 解題 後藤祥子・藤本孝一  31500円
第三十七巻 五代簡要 定家歌学 解題 上條彰次  30582円 1.五代簡要〔藤原定家等筆 承元三年写 重要文化財〕 2.近代秀歌甲〔冷泉為広筆 明応八年写 重要文化財〕 3.近代秀歌乙〔玄就筆 文明九年写 重要文化財〕 4.近代秀歌丙〔二条為実筆本 室町時代後期写 重要文化財〕 5.毎月抄〔冷泉為秀筆本 冷泉為久・為村透写 享保二十年写〕 6.詠歌大概 真名本〔冷泉為益筆 天文〜永禄年間写 重要文化財〕 7.詠歌大概 仮名本甲〔二条為藤筆 延慶二年写 重要文化財〕 8.詠歌大概 仮名本乙〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 9.詠歌大概 仮名本丙〔室町時代中期写〕 10.百人秀歌〔鎌倉時代中期〜室町時代前期写 重要文化財〕 11.和歌書様・和歌会次第〔淳家筆 南北朝時代写〕
第三十八巻 和歌初学抄 口伝 和歌釈抄 (二〇〇五年七月刊行予定) 解題 赤瀬信吾 1.和歌初学抄〔藤原為家筆 弘長二年写 重要文化財〕 2.口伝 和歌釈抄〔鎌倉時代前期写 重要文化財〕 3.和歌色葉〔淳家筆 永徳二年写 重要文化財〕
第三十九巻 金沢文庫本万葉集 巻第十八 中世万葉学 解題 竹下豊  29400円 1.金沢文庫本万葉集 巻第十八〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 2.万葉集抄〔藤原資経筆 永仁六年写 重要文化財〕 3.万時五条殿御消息〔伝九条基家筆 鎌倉時代中期写 重要文化財〕 4.万葉集註釈 巻第一・巻第三〔弘安十一年、八年写 重要文化財〕 5.楢葉〔室町時代後期写 重要文化財〕
第四十巻 中世歌学集 書目集 解題 島津忠夫・赤瀬信吾  30582円 〈縦綴じ本〉 中世歌学集 1.為兼卿和歌抄〔室町時代前期写 重要文化財〕 2.歌苑連署事書〔南北朝時代〜室町時代前期写 重要文化財〕 3.三代秘抄〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 4.愚見抄〔室町時代前期写 重要文化財〕 5.三五記・衣笠内府歌難詞〔室町時代前期写 重要文化財〕 6.桐火桶〔南北朝時代写 重要文化財〕 7.愚秘抄〔永正十七年写 重要文化財〕 8.代々勅撰次第〔観心筆 建長七年写 重要文化財〕 9.代々勅撰集事〔伝冷泉為相筆 鎌倉時代後期写 重要文化財〕 書目集 10.私所持和歌草子目録〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 〈横綴じ本〉 中世歌学集 11.了俊歌学書〔冷泉為和筆 明応六年写 重要文化財〕 書目集 12.家伝書籍古目録少々二通〔伝冷泉為之筆 室町時代前期写 重要文化財〕 13.家蔵書籍目録〔室町時代前期写 重要文化財〕 14.冷泉家蔵書目録龍曲蔵〔伝冷泉為益筆 室町時代後期写 重要文化財〕
第四十一巻 伊勢物語 伊勢物語愚見抄 解題 片桐洋一  29400円 1.伊勢物語 下〔建仁二年六月藤原定家奥書本 鎌倉時代中期写 重要文化財〕 2.伊勢物語愚見抄 上〔一条兼良自筆本 冷泉為広筆 文明十一年写〕 3.伊勢物語愚見抄 下〔一条兼良自筆 文明八年写〕 4.和謌知顕集 巻二〔鎌倉時代後期写〕 5.伊勢物語難儀注〔室町時代中期〜後期写〕
第四十二巻 源氏釈 源氏狭衣百番歌合 解題 後藤祥子  27300円 1.源氏釈〔鎌倉時代中期写〕 2.源氏狭衣百番歌合〔伝藤原為家筆  鎌倉時代中期写 重要文化財〕
第四十三巻 源家長日記 いはでしのぶ 撰集抄 解題 福田秀一・三角洋一  30450円 1.源家長日記〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 2.阿仏仮名諷誦〔室町時代前期写 重要文化財〕 3.十六夜日記〔江戸時代前期写〕 4.唐物語〔冷泉為広筆 文明十一年写〕 5.いはでしのぶ〔鎌倉時代後期写〕 6.花鳥風月・瀟湘八景和歌〔室町時代後期写〕 7.撰集抄〔今川了俊筆 南北朝時代写〕 8.東斎随筆〔冷泉為広筆 室町時代後期写〕
第四十四巻 宴曲 上 解題 伊藤正義  29563円 1.撰要目録巻〔室町時代写〕 2.宴曲集 巻第一〜五 無署名本〔室町時代前期写〕 3.宴曲集 巻第三 坂阿本〔明徳二年写〕 4.宴曲抄 上・中・下 坂阿本〔明徳二年、三年写〕
第四十五巻 宴曲 下 解題 伊藤正義  30450円 1.真曲抄 坂阿本〔南北朝時代写〕 2.真曲抄 無署名本〔南北朝時代写〕 3.究百集 坂阿本〔明徳三年写〕 4.拾菓集 上 坂阿本〔明徳三年写〕 5.拾菓集 下 無署名本〔南北朝時代〜室町時代前期写〕 6.拾菓抄 無署名本〔南北朝時代〜室町時代前期写〕 7.別紙追加曲 無署名本〔南北朝時代〜室町時代前期写〕 8.玉林苑 下 坂阿本〔南北朝時代写〕 9.早歌抜書〔鎌倉時代後期写〕
第四十六巻 和漢朗詠集 和漢兼作集 尚歯会和歌 (二〇〇五年三月刊行予定) 解題 後藤昭雄 1.和漢朗詠集〔安貞二年写 重要文化財〕 2.和漢兼作集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 3.尚歯会和歌〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕
第四十七巻 豊後国風土記 公卿補任 解題 村井康彦・藤本孝一・美川圭  26505円 1.豊後国風土記〔永仁五年写 重要文化財〕 2.公卿補任〔藤原俊成筆 藤原定家筆 平安時代後期〜鎌倉時代前期写 重要文化財〕
第四十八巻 簾中抄 中世事典・年代記 解題 熱田公  30450円 1.簾中抄〔文永年間写 重要文化財〕 2.皇年代記〔冷泉為広筆 文明十年写〕 3.武家昇晋年譜〔冷泉為和筆 室町時代後期写〕 4.下学集〔冷泉為広筆 室町時代後期写〕 5.公武補任次第〔冷泉為広筆 大永年間写〕
第四十九巻 歌合集 百首歌集 解題 片山享・阪口和子  31500円 〈縦綴じ本〉 1.寛平御時后宮歌合〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 2.納言家歌合七種〔江戸時代前期写 重要文化財〕 3.源中納言懐旧百首・同家歌合・新撰髄脳 別本〔藤原定家筆外題 平安時代後期写 重要文化財〕 4.御裳濯河歌合・宮河歌合〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 5.水無瀬殿恋十五首歌合・八幡若宮撰歌合〔文明九年写 重要文化財〕 6.内裏歌合建暦三年七月十三日〔鎌倉時代中期写 重要文化財〕 7.冬日詠百首和歌〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 8.藤原資広百首〔伝冷泉為相筆 鎌倉時代後期写 重要文化財〕 9.後普光園院摂政殿百首〔南北朝時代写 重要文化財〕 〈横綴じ本〉 10.奈良花林院歌合〔承空筆 正安二年写 重要文化財〕 11.歌合文治二年十月廿二日 〔承空筆 嘉元元年写 重要文化財〕
第五十巻 為広・為和歌合集 (二〇〇六年七月刊行予定) 解題 島津忠夫・鈴木 元・小川剛生・久保木秀夫 1.文亀三年五月三十六番歌合〔冷泉為広自筆 重要文化財〕 2.永正十一年十月三十六番歌合〔冷泉為広自筆 重要文化財〕 3.大永三年六月五十番歌合〔冷泉為広自筆 重要文化財〕 4.二十番歌合〔冷泉為広自筆 大永四年写 重要文化財〕 5.四十一番歌合〔冷泉為広自筆 室町時代後期写 重要文化財〕 6.七十番歌合〔冷泉為広自筆 室町時代後期写 重要文化財〕 7.天文十二年十月三十六番歌合(二種)〔冷泉為和自筆 室町時代後期写 重要文化財〕 8.五番歌合・四十二番歌合・六番歌合 〔冷泉為和自筆 室町時代後期写 重要文化財〕 9.十五番歌合〔冷泉為和自筆 室町時代後期写 重要文化財〕 10.十五番歌合他五種〔冷泉為和自筆 室町時代後期写 重要文化財〕 11.文明元年六月甘露寺親長張行歌会和歌〔甘露寺親長自筆 室町時代中期写 重要文化財〕
第五十一巻 冷泉家古文書 解題 山本信吉・熱田公  31500円 1.藤原為家譲状〔文永五年〜十一年 重要文化財〕 2.後光厳天皇宸翰書状并二条良基自筆書状〔文和三年 重要文化財〕 3.後土御門・後柏原・後奈良天皇宸翰集〔文明十四年・明応七年・天文十年 国宝〕 4.藤原定家申文草案〔承久三年 重要文化財〕 5.冷泉家文書(播磨国越部荘文書/近江国小野荘文書/遠江国小高下御厨文書/越中国油田村文書/熊野三山関係文書/譲状・置文等/歌道入門誓紙など、二百八十二点。数点をのぞき、いずれも重要文化財) 全文書に釈文を付載。
第五十二巻 朝儀諸次第 一〔藤原定家・為家等筆 平安時代後期〜室町時代写 重要文化財〕 解題 中村利則・藤本孝一・美川圭  30450円 諸次第折本類目録(冷泉為久筆)/1天子冠礼儀注/2御元服賀表 白馬節/3a立太子 節会/3b立太子 本宮/4立后本宮儀/5万機旬/6新宮旬/7拝礼小朝拝/8御薬 元徳二/9a元三殿上淵酔 徳治/9b元三殿上淵酔 貞治/10三節会/11御即位/12五節/13節会雨儀 里内土御門殿/14白馬節会/15節会 散三位并参議着陣/16大嘗会/17節会/18任大臣節会職事可存知事/19大嘗会辰日 文永/20釈奠
第五十三巻 朝儀諸次第 二〔藤原定家・為家等筆 平安時代後期〜室町時代写 重要文化財〕 解題 中村利則・藤本孝一・美川 圭 30450円 21a列考/21b列考 参議大弁儀/22直物/23秋除目二夜儀/24a除目条々 付女官除目・復任除目・姓氏目録/24b除目条々 付姓氏目録/25a下名/25b下名事/26除目/27年中例奏文/28a諸宣旨目録 付霜杖抄/28b諸宣旨目録/29御息所御産当日/30除目叙位折紙/31石清水臨時祭/32小五月会/33a内侍所御神楽 江家次第/33b内侍所御神楽/34新嘗祭 応安三・十一・廿九/35止雨奉幣/36御体御卜奏/37可弁官勤仕諸祭大祓事 元亨元・四・八/38祈年穀奉幣定/39還立/40季御読経僧名定
第五十四巻 朝儀諸次第 三〔藤原定家・為家等筆 平安時代後期〜室町時代写 重要文化財〕 解題 中村利則・藤本孝一・美川 圭  30450円 41長講堂八講/42度縁請印/43御斎会 御物忌儀/44季結願/45御斎会 南殿儀/46a仏名/46b仏名次第/47日蝕御読経/48仁王会 官庁 同定/49最勝講 御斎会内論義/50御経供養/51手結/52非常赦/53詔書覆奏/54内文請印/55内印 外印 結政請印/56平座/57任大臣大饗/58大将着陣/59関白上表/60殿下第二度表/61上表勅答 着陣/62行幸儀/63内侍所行幸可存知条々/64春日御幸御休幕/65院司付御車儀前駈可存知事/66着陣并警固除目等/67行幸供奉立親王宣下 文車着縄 仏名等不審/68顕官挙 叙列不審条々/69錫紵儀/70上卿簡要抄上
第五十五巻 朝儀諸次第 四〔藤原定家・為家等筆 平安時代後期〜室町時代写  重要文化財〕 解題 中村利則・藤本孝一・美川圭  31500円 季御読経僧名/稲荷祇園行幸/中宮御産当日/仁王会定/諸院表使/東宮御着袴/国忌東寺儀/叙位入眼/鎮魂祭/検校行事等定文/復任除目/最勝講/擬侍従荷前使定/御斎会/季御読経初日/灌仏/春宮 鎮魂祭/最勝講 叙位 射手事 出立儀/東宮元服/兵部手番 節会/不堪佃田奏 穏座/被挙者/法勝寺阿弥陀堂供養/大嘗会御禊行幸 秋除目/節会次第/和歌所九十賀/朝儀図/外記政嘉慶改元記/外記政/摂関家某年記録目録/録事/参議着陣事/御産五夜儀/御産和歌之事
第五十六巻 明月記 一〔藤原定家自筆 国宝〕 解題 冷泉家時雨亭文庫  31500円 第一 建久三年三月四月五月記/第二 建久七年四 月記/第三 建久七年五月六月記/第五十三 建久九年十二月臨時祭記/第四 正治元年十二月記/第五 正治二年正月二月記/第六 建仁元年四月十月十一月同二年正月記/第七 建仁二年夏記/第八 建仁二年秋同元年三月記/第九 建仁三年春記/第十  建仁三年夏記/第十一 建仁三年秋記/第十二 建仁三年十月十一月記/附一 建仁三年十二月記/ 第十三 建仁四年春記/第十四 元久元年夏記/第 十五 元久元年秋記/第十六 元久元年冬記 各一巻
第五十七巻 明月記 二〔藤原定家自筆 国宝〕 解題 冷泉家時雨亭文庫  31500円 第十七 元久二年春記/第十八 元久二年夏記/第十九 元久二年秋冬記/第二十 元久二年十二月記 /第二十一 建永元年五月六月記/第二十二 建永元年秋記/第二十三 建永元年冬記/附二 建永二年春記/附三 建永二年夏記/附四 建永二年秋記 /附五 建永二年冬記/第二十四 承元二年春記/第二十五 承元二年夏記/第二十六 承元二年秋記/第二十七 承元二年冬記 各一巻
第五十八巻 明月記 三〔藤原定家自筆 国宝〕 解題 冷泉家時雨亭文庫  31500円 第二十八 建暦元年十一月十二月記/第二十九 建暦二年四月記/第三十 建暦二年五月六月記/第三十一 建暦二年秋記/第三十二 建暦二年十月記/第三十三 建暦二年十二月記/第三十四 建暦三年四月記/第三十五 建暦三年八月九月閏九月記/第三十六 建暦三年冬下記/第三十七 元仁二年春記 各一巻
第五十九巻 明月記 四〔藤原定家自筆 国宝〕 解題 冷泉家時雨亭文庫   31500円 第三十八 嘉禄二年春記/第三十九 嘉禄二年夏記/第四十 嘉禄二年冬記/第四十一 嘉禄三年冬記/第四十二 寛喜元年三月四月記/第四十三 寛喜元年秋記/第四十四 寛喜元年冬上記/第四十五 寛喜二年閏正月記/第四十六 寛喜二年二月三月記 各一巻
第六十巻 明月記 五〔藤原定家自筆 国宝〕 解題 冷泉家時雨亭文庫   31500円 第四十七 寛喜二年四月五月六月記/第四十八 寛喜二年冬記/第四十九 寛喜三年春記/第五十 寛喜三年秋記/第五十一 貞永二年春記/第五十二 天福元年九月十月十一月記/第五十四 端物集/正治二年十月廿七日条断簡/附 旧表紙集
第六十一巻 古記録集 解題 村井康彦・美川 圭  28350円 1.台記列見記〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 2.長秋記〔藤原定家筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 3.仁安東宮御書始御記 〔藤原定家筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 4.賭弓記〔藤原定家等筆 鎌倉時代前期写 重要文化財〕 5.為氏卿記〔二条為氏自筆 文永七年写〕 6.兵範記〔鎌倉時代写〕 付録 記録断簡 新出資料には釈文を付載。
第六十二巻 為広下向記〔冷泉為広自筆〕 解題 朝尾直弘・今岡典和・島津忠夫  31500円 〈横綴じ本〉 1.為広越後下向日記〔延徳三年写〕 2.為広駿州下向日記〔永正十年写〕 〈縦綴じ本〉 3.為広能州下向日記〔永正十四年、十五年写〕 4.大永元年九月堺津雑書〔大永元年写〕 5.永正十六年為広和歌詠草〔永正十六年写〕 釈文を付載。
第六十五巻 資経本私家集 一〔藤原資経筆 重要文化財〕 解題 樋口芳麻呂  30450円 1.山辺集〔鎌倉時代後期写〕 2.家持集〔永仁二年写〕 3.猿丸集〔永仁二年写〕 4.素性集〔永仁元年写〕 5.興風集〔永仁元年写〕 6.亭子院御集〔鎌倉時代後期写〕 7.兼輔集〔鎌倉時代後期写〕 8.伊勢集〔永仁元年写〕 9.是則集〔鎌倉時代後期写〕 10.宗于集〔永仁元年写〕 11.貫之集下〔正応六年写〕
第六十六巻 資経本私家集 二〔藤原資経筆 重要文化財〕 解題 樋口芳麻呂  30450円 12.中務集〔鎌倉時代後期写〕 13.源信明集〔鎌倉時代後期写〕 14.朝忠集〔永仁元年写〕 15.仲文集〔鎌倉時代後期写〕 16.元真集〔永仁元年写〕 17.源順集〔永仁元年写〕 18.源重之集〔正応五年写〕 19.千里集〔鎌倉時代後期写〕 20.安法法師集〔永仁二年写〕 21.増基法師集〔永仁元年写〕
第六十七巻 資経本私家集 三〔藤原資経筆 重要文化財〕 解題 樋口芳麻呂  31500円 22.小馬集〔永仁二年写〕 23.為信集〔永仁二年写〕 24.恵慶集〔永仁四年写〕 25.曾禰好忠集〔鎌倉時代後期写〕 26.朝光集〔正応六年写〕 27.道綱母集〔鎌倉時代後期写〕 28.実方朝臣集〔永仁二年写〕 29.清少納言集〔永仁元年写〕 30.法成寺入道殿御集〔永仁二年写〕 31.家経朝臣集〔永仁二年写〕
第六十八巻 資経本私家集 四〔藤原資経筆 重要文化財〕 解題 樋口芳麻呂 32.伊勢大輔集〔鎌倉時代後期写〕 33.藤三位集〔永仁元年写〕 34.顕綱集〔鎌倉時代後期写〕 35.行尊大僧正集〔永仁二年写〕 36.田多民治集〔永仁二年写〕 37.守覚法親王集〔永仁二年写〕 38.如願法師集〔鎌倉時代後期写〕 斎宮女御集〔永仁二年資経写の影写本〕 付録 師実卿集断簡・友則集断簡〔鎌倉時代後期写〕
第六十九巻 承空本私家集 上〔承空筆 重要文化財〕 解題 久保木哲夫・新藤協三・田中 登・藤田洋治  31500円 1.赤人集〔鎌倉時代後期写〕 2.家持卿集〔永仁六年写〕 3.小野篁集〔鎌倉時代後期写〕 4.業平朝臣集〔永仁六年写〕 5.忠岑集〔鎌倉時代後期写〕 6.是則集〔鎌倉時代後期写〕 7.伊勢集〔永仁五年写〕 8.貫之集〔鎌倉時代後期写〕 9.増基法師集〔鎌倉時代後期写〕 10.清正集〔永仁六年写〕 11.大中臣頼基集〔鎌倉時代後期写〕 12.安法法師集〔永仁五年写〕 13.山田集〔永仁四年写〕 14.藤原元真集〔永仁六年写〕
第七十巻 承空本私家集 中〔承空筆 重要文化財〕 (二〇〇六年三月刊行予定) 解題 久保木哲夫・新藤協三・田中登・藤田洋治 20.義孝朝臣集〔正安元年写〕 21.為信集〔鎌倉時代後期写〕 22.御形宣旨集〔永仁五年写〕 23.元輔集〔鎌倉時代後期写〕 25.時明朝臣集〔鎌倉時代後期写〕 27.清少納言集〔永仁五年写〕 28.重之女集〔永仁五年写〕 29.道命阿闍梨集〔永仁五年写〕 30.大中臣輔親集〔鎌倉時代後期写〕 31.帥大納言母集〔永仁五年写〕 32.家経朝臣集〔正安元年写〕 33.範永朝臣集〔永仁三年写〕 34.藤三位集〔永仁五年写〕 35.京極大殿御集〔鎌倉時代後期写〕 36.顕綱朝臣集〔鎌倉時代後期写〕 38.基俊朝臣集〔鎌倉時代後期写〕 39.信生法師集〔鎌倉時代後期写〕 40.家集 城美の前司〔鎌倉時代後期写〕 四条宮下野集〔鎌倉時代後期写〕 付録 朝光集断簡〔鎌倉時代後期写〕
第七十二巻 素寂本私家集 西山本私家集 解題 久保木哲夫・片桐洋一・竹下豊・鈴木徳男  31500円 1.業平朝臣集 素寂本〔素寂筆 文永十二年写 重要文化財〕 2.友則集 素寂本〔素寂筆 文永十一年写 重要文化財〕 3.貫之集 上 素寂本〔素寂筆 文永十一年写 重要文化財〕 4.順集 素寂本〔素寂筆 文永十二年写 重要文化財〕 5.実方中将集 素寂本〔素寂筆 建治元年写 重要文化財〕 6.人麿集 清誉本〔清誉筆 正嘉元年写 重要文化財〕 7.柿本人麿集 義空本〔義空筆 鎌倉時代後期写 重要文化財〕 8.範宗家集 恵空本〔恵空筆 文永十年写 重要文化財〕
第七十三巻 擬定家本私家集 解題 藤本孝一・田中登・田渕句美子 1.大江千里集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 2.檜垣嫗集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 3.平兼盛集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 4.道済集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 5.大斎院御集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 6.土御門院御集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 7.深心院関白基平詠〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 8.澄覚法親王集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕 9.郁芳門院安芸集〔乾元二年写 重要文化財〕
第七十八巻 詞林采葉抄 万葉抜書 解題 阪口和子・竹下 豊 1.詞林采葉抄〔南北朝時代写 重要文化財〕 2.人丸集〔伝藤原定家・為家筆 鎌倉時代中期写 重要文化財〕 3.柿本家集〔鎌倉時代後期写 重要文化財〕
第八十二巻 冷泉家歌書紙背文書 上〔重要文化財〕 解題 熱田 公・田中倫子 1.新古今和歌集 文永本紙背〔鎌倉時代後期〕 2.万葉集抄紙背〔鎌倉時代後期〕 3.続古今和歌集紙背〔鎌倉時代後期〕 4.続古今和歌集竟宴和歌紙背〔鎌倉時代後期〕 5.無名和歌集紙背〔鎌倉時代後期〕



アニメ_468_60_style